伊吹山ヒルクライム
日曜日は今年初の自転車イベント
伊吹山ヒルクライムでした。
週間天気予報では雨だったのですが
当日は気持ちのいいくらいの快晴。
今年は去年と違って女子からのスタート。
ちょっぴり肌寒い中スタート地点の伊吹山ドライブウェイの入り口に並びます。
いつもレースの時に一緒のルミ猿さん、男前隊長とおしゃべりしながらスタート時間を待ちます。
レースというより遠足前のようにはしゃぐ私達。
とか言いながら、ルミ猿さんと男前隊長は速いんだ。
去年同様、アーっと言う間にぶち抜かれ
私はボチボチ登るのでした。
走り出して5キロ地点でやっと足がほぐれだし
10キロ地点で軽快に楽しく登れ
12キロを過ぎたところでバテだし
15キロのあたりで強烈な向かい風
右は崖 左は山だけど側溝あり
どっちにこけてもヤバイ~
ヒエエエ~と叫びながらなんとかこらえ
ラスト1キロ
後ろから「こっからが勝負じゃあ~いくで~」と雄叫びをあげながら抜いていくオッちゃん1人
後からスタートした男の人に追いつかれた~って思いながら
ラスト500メートル、300メートル もう足が回らないよう
去年と同じくチームの人の声援を浴びながらゴールしました。
登っているときは「なんでこんなことしてるんやろ」って後悔するんですが終わったら「楽しかった~」って思うんですよね。
そして、
ルミ猿さん2位!男前隊長3位!ホンマにおめでとう~
一緒に練習してる二人が表彰台に立っているところは見ているこっちも誇らしかった!
| 固定リンク
「自転車」カテゴリの記事
- 信楽に女子ポタリング(2012.10.03)
- 2012けいはんなサイクルレース(2012.10.09)
- おむかえでごんす練(2012.09.14)
- バーべQ練(2012.09.13)
- 乗鞍合宿 二日目(2012.08.29)
コメント
>都古さん
走ってる時はしんどいけど、終わってみれば楽しかったですよ。
ルミさんと男前隊長すごいよね。
男前隊長はね~山猫です。ワイルドさとしなやかさからイメージ(笑)
投稿: まさQ | 2009.04.12 16:46
そっか~
お疲れ様~というより楽しそうなかんじでしたね~!
ルミ猿ちゃん2位、男前隊長3位ってそりゃすごい~!応援に行きたかったなぁ~
で?男前隊長って犬?狼っぽい?
投稿: 都古 | 2009.04.12 13:52
>ルミ猿さん
いや~トイレが近いのは私もです。しかしルミさん速かった!さすが、おめでとうございます。
今年はあったかかったおかげで上まで行けたし、桜も咲いていてレースしながらお花見もできたし良かったですよ。
朝練待ってますよ~。
投稿: まさQ | 2009.04.09 23:40
ちょっと冷えるとすぐもよおすのよね~^^
スタート直前までペチャクチャおしゃべりできてリラックスできたわ。
フルコースはすご~く長かったけど山頂からの景色は最高だし、
また来年もチャレンジしたいね。
日の出も早くなってきたことだし、そろそろ朝練にも行くわよ~ん
投稿: ルミ猿 | 2009.04.08 23:20
>G-ベイブさん
いいお天気で自転車日和でしたよ~
でもさすがに山頂は寒かったです。
今年は頂上まで行けてキツカッタですが面白かったです。
>男前隊長
ゼリー二個やね!私は走りながらゼリー飲むなんて無理。両手離しできへんも~ん。
3位ホンマにおめでとうございます。シクロやってるってことはオフがないんだもんね。体力ある~。私は持久力が足りないなあ。
春のリッツがくるといよいよシーズン到来って感じやねえ。今年もツーリング、レースと楽しみますよ~。
投稿: まさQ | 2009.04.07 22:35
お疲れさまですぅ~。ちなみに補給食のゼリーは148円だよ(笑)

こちらも超棚ボタなリザルトだったんですが、まぁシクロクロスの効果大かな?来シーズンは参戦お待ちしてますぜ
Ritsクリテの話聞いてます~。今度は思う存分本領発揮して下さい
投稿: 男前隊長 | 2009.04.07 22:14
心配していた天気は問題なかったようで何よりでした^^
フルコースでのヒルクライムレースお疲れ様でした
投稿: G-ベイブ | 2009.04.07 10:20